2015 02 21

ベンチマークしてきました

2月21日 北九州市の(有)ゼムケンサービスさんへ
経営研究会4月例会の打ち合わせとベンチマークでお伺いしました。
1月に内閣府から『女性が輝く先進企業』として表彰されるだけあり、すばらしい企業様でした。R.S

IMG_0259

2015 02 16

2月恒例

2月は、恒例の バレンタインデーがありましたが、

皆様は、本命チョコレートを 頂けましたでしょうか?

この日は、男女共に 迷惑な日なのではないかと

最近思うようになりました。

ある男性は、もらえるかもらえないかのイライラがつのる・・・

ある女性は、あの人にもこの人にも・・・と、お金も時間もかかる

私の娘は、男女問わず 30人分のチョコレート菓子をつくり持って行きました。

手伝わされ 大変でした。 毎年、思い悩まされます。  必要でしょうか?

バレンタインデー M

2015 02 13

春がそこまで

IMG_0852先週ワンコの散歩中にオオイヌノフグリを発見しました。

春もそこまで来てるんですね。

まだまだ寒いですけど。

スーパーマーケットにも春の山菜などが並んできました。

春が待遠しいです。が、花粉症なのでつらいです。F

2015 01 31

朝礼大会参加

こんにちは
1月も本日で終わりです。
あっとゆう間に1ヶ月が終わった感じです。
1月29日に私が所属しております。日創研経営研究会で推進しています
13の徳目朝礼の中国地区予選が行われ、選手として参加してきました。
結果は残念ながら代表にはなれませんでしたが、いい経験をさせて頂きました。R.S

13の徳目メンバー

2015 01 31

やっぱり 早い

こんにちは、

新年を迎えてから、もう31日になってしまいました。

早すぎです。

やっぱり 1月は、「行ってしまう」のですね。

そして、2月は、「逃げてしまう」のでしょうね。

でも、2月は一番寒いから、早く過ぎても残念ではないかと・・・

一日一日は早いけど、春はまだまだ遠そうです。

ああ、矛盾 M