2023
11
25
組み立て検査ブース建設
お世話になります
寒さが増してきましたが皆様体調管理はできてますか(・・?
本日より弊社資材置き場を組み立て検査ブースに替える建設工事が始まりました
職人さん達の素早い動きで骨組みも着々と出来ています
完成が楽しみです( ´艸`)
→→→→
お世話になります
寒さが増してきましたが皆様体調管理はできてますか(・・?
本日より弊社資材置き場を組み立て検査ブースに替える建設工事が始まりました
職人さん達の素早い動きで骨組みも着々と出来ています
完成が楽しみです( ´艸`)
→→→→
お世話になります
段々と寒さが増し… 暑さも続き…
今年は体調管理 難しい日々が続いてますね((´∀`*))
さて今年も おかやまテクノロジー展が開催されてます
県内外より優れた技術を各企業様が出展されてました
色々と学ぶ事も出来 また各企業様とお話出来 とても良い
時間をとることが出来ました
OTEX2023は
お世話になります
暑さも和らぎ 働きやすくなりました
明日は秋分の日と言うことでウキペディアにて秋分の日を
調べました
秋分の日(しゅうぶんのひ)は、日本の国民の祝日の一つであり、祝日法により天文観測による秋分が起こる秋分日が選定され休日とされる[1]。通例、9月22日から9月23日ごろのいずれか1日。
しばしば昼が短くなって「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれるが、実際は昼の方が少し長い。詳細は秋分を参照。本項では「秋分の日」と「秋分日」を区別して記述する。
とのことです 段々と日が短くなるのを感じ一日が早く終わる気がして嫌な気がします
しかし四季折々 秋をたのしみながら毎日を楽しく過ごそうと思います
お世話になります
早速ですが弊社 夏季休暇のご案内です
8月11日(金)より 8月16日(水)の期間
ご理解の程よろしくお願いいたします
明晃
いつも大変お世話になっております。
暑くなってまいりましたが皆様体調管理には
気をつけてください
さて今週土曜日22日は久々に倉敷天領まつりが
開催されます
たまには熱く祭りを楽しんでください( ´艸`)